インドネシア ポルン
-washed-
Designed with passion
特徴
◎上品なスパイス感
◎さっぱりとしつつも、迫力のある重厚感
TSUKIKOYAオーナーの感想
マンデリンの最上級品質です。
特有のスパイス感はあるものの、クリーンな重厚感と爽やかなお茶感がうまくバランスのとれた味に仕上がっていると感じます。
当店の深煎りは、強引に重厚感を出したりせず、素材のポテンシャルを活かすようにしています。
そんな中でも、点滴抽出にしても、蒸らしなしで抽出しても、楽しめる幅の広い魅力が特徴のコーヒーです。
深煎りのご対応となります。
※時々、極浅で焼くこともあります。気になる方は、メッセージをくださいませ。
商品情報
- エリア : 北スマトラ州リントン ドロッサングール ポルン地区
- 標高 : 約1,400~1,500m
- 生産者:アルフィナー・ルンバンガオル氏
- 品種 : ティムティム・アテン
- 生産処理 : スマトラ式
印象
- 《Aroma/香り》スパイス
- 《Flavor/香味》スパイシー、ティ、
- 《After-taste/後味》スウィート
- 《Acidity/酸質》トロピカル
- 《Sweetness/甘み》黒蜜
- 《Body/ボディー》フルボディ
- 《Mouth-Feel/口触り》ラウンド
商品詳細
- 北スマトラ州 トバ湖南西に位置するポルン地区。この地で、チェリーを集め、乾燥場を切り盛りするアルフィナー ・ルンバンガオル氏は、近隣の生産農家約250件を1軒1軒回り、良質なパーチメントを厳選して買い付けると共に、品質向上の手助けをしています。こうして彼の努力で集められたパーチメントは、他のエリアと混ざることなく安定的なクオリティとその向上、地域の活性化を目指しています。アルフィナー氏は、3年、5年と長い時間を見据えて、将来も良質なマンデリンを絶やすことなく、また より高い品質の向上を目指し取り組んでいます。地域と共に成長を目指し、小さいながらも、確かな一歩を踏み出しています。