エチオピア イルガチェフェ・ コチェレ
-washed-
特徴
◎ジャスミンの様な香りとメイプルシロップの様な甘さ
◎ダージリンティーの様な爽やかさ
TSUKIKOYAオーナーの感想
エチオピアの中でもイルガチェフェのコーヒーは大人気です。
店頭で味見をしていただくと、どなたからも人気があり、リピート率も高いコーヒーです。
このコチェレのイルガチェフェは、ジャスミン香に加えてチョコレート、黒糖やメイプルシロップの様な印象を感じられます。
夏はアイスコーヒーに、冬はフレンチプレスから楽しめる紅茶の様なコーヒーの代表です。
商品情報
- 商品 : エチオピア イルガチェフェG1
- エリア : エチオピア南部 Gediyo
- 生産者 : イルガチェフェ 小規模生産者
- 標高 : 2000~2200m
- 品種 : エチオピア原種
- 生産処理 : フリーウォッシュド
印象
- 《Aroma/香り》フローラル
- 《Flavor/香味》ジャスミン、ティー
- 《After-taste/後味》スウィート、フローラルフィニッシュ
- 《Acidity/酸質》シトリック(オレンジ)、ネクタリン
- 《Sweetness/甘み》メイプルシロップ、
- 《Body/ボディー》ミディアムボディ
- 《Mouth-Feel/口触り》スムースマウスフィール
商品詳細
- Yirgacheffeは、実際にはエチオピア南部のSidamo地域の一部です。
- この急峻で緑豊かな地域は肥沃で高い地域です。
- その大部分のコーヒーは標高2,000m以上で育ちます。